昨日は一日がかりでPCの回線工事.そんなに速くなくてもいいのだが光にするとかで...んーん,確かに早い.早速youtube見まくって,設定直して朝になり寝不足.
工事中は,人見知りの激しいフーは別な部屋に逃げ込んで出てきません.しょんぼり寂しそう.
我慢できなくなって物の陰からコッチを伺っています.「今日は長くかかってますね,まだですか?」とでもつぶやいていそう.隙間に目が見えますかね.人が帰った途端に尻尾をピンと上げて居間に登場!ご丁寧に玄関まで行って確かめる慎重さ.そうだ思い出した.以前お客が帰ったと思って出てきたら,お客さんがトイレから出てきて逃げまくったことがありましたね.パソコン設定したり,今日は忘年会があったりあわただしい.会費制の忘年会で6000円かよ!酒が飲めないので元が取れません.ついでに言えばカラオケもしたことが無く余興に参加できません.ただいつも言われるのは一番のりがいいそうです.それなりの努力してますから(笑)飲めたとしても静かなバーかなんかで雰囲気を楽しむほうでしょうね.もしかして人見知り??それは無いでしょうが,
ヘルシンキのヒデからメールが入った.外から見ると日本は景気が良く見えるらしい.
それで今の状況を彼に説明・・・安部政権でははっきり明言しないけど,やっていることから見ててわかることは,まず,800兆の国の赤字解消でこの国の経済の活性化.つまり見かけ上の国民総生産の拡大とそれに伴う税収の確保.そのための輸出関連企業の後押し.オーストラリアとの関税撤廃で地場の農業,畜産産業は打撃こうむりますが,かわりに車など輸出が伸びればいいという方針.結果的に内政,特に福祉,地方財政は据え置きかさらに緊縮.要は内需では外貨が増えないからでしばらくはこんな状態でしょう.国の経済のものさしを何にするかですが,外国からはとりあえず良く見える状態になっていくでしょうね.貿易黒字という部分だけ見ればね..果たして実態は..たいしたこと無いじゃない..というよりいつまで国民をブン投げておくのか.輸出関連の産業を持たない地方都市は不景気の嵐.どうやらわれわれ大人しすぎるようです.少しキムチでも食べてけんか腰に物をいわなければ(笑)..そいえば公務員制度の見直しなど,チョコチョコと手直しでお茶を濁された感じ.阿部さんとぼけるのだけはお上手です.
4 Comments
フーちゃん、昨日は工事お疲れ様でした。
きっとなつだって耐えられないはずですよ(>0<)
でも光、速いんですよね~。いいなぁ!!
…………どーせね…。どーせ宮間が住んでいる場所はまだ光が来ていませんよっ。・゜・(/Д`)・゜・。だって思いっきり市内から離れているもん…。となりの市のほうが近いもんっ ( ノω-、)
いいなぁ…光…[壁]_・。)チラッ
✿。◕‿◕。)ノ
都会暮らしで唯一いいのは、どのマンションも光がはいってることだけ(笑)
その他は ホームレスの増加、売り上げ伸びない飲食店、個人商店の倒産、予備校倒産に伴う空きビルの多さ・・・・
阿部さん、日本の景気、なんとかしてよ!
我が家の明日は どうなることか(-_-;)
コンチハ ---光に しましたか そうですか 早いそうですね 忘年会 素面 ではねーーーー