今は午後8時45分.例の宮城県知事選で,あの そのまんま東殿が善戦と速報が..まさか..しかし,今回の立候補の顔ぶれを見ればもしかもありえるな.そろいもそろって官僚,役人上がり.今回の選挙の争点は官製談合.県民が役人くささを,それこそウサンくさいと思っても不思議はない.
結果を見なきゃ分からんが,一時は談合も必要悪とぶった東殿.あれは余りに軽率,あれにはオジも激怒した.
ぎりぎりまで分からないのが選挙.この続きは結果が出てから書くとしよう..
10時前にそのまんま東殿当選を確認しました.マサカが起きましたね.冷静に見ると,政党のしがらみのない政治 という公約が県民に受けたんでしょう.宮崎に限らず,政事プロの政治屋的行政に嫌気が差している国民には,普通の人間の目で見た,普通の常識が通る政事を望んだのでしょう.政治家がよく言う「政治には色々裏もあって,駆け引きもあるからね..」は通らない世の中だということ.誰にも理解できるのが政事で,政治家しか分からない特殊な世界の権利争いであってはならないはずです.そういう意味では選挙相手がそろいもそろって役人上がりだったのはそのまんま殿への追い風だった.人間,たっぷり金銭を得ると次には名誉がほしくなる.官僚出身が退職後の2度目の甘い汁を狙うのはもうやめたほうがいい.よく言う,役人時代の経験を生かしてなど聞き飽きた.所詮,役人時代の悪習(悪臭)を持ち込むだけでしかない.地方政治が中央の政治のやり方をまねる必要はまったくないし,世の中はもっと合理的な政事と手法を求めている.そのまんま殿も,一度は県の職員から総すかんを受けるようなら見込みがあるというものです.以前,未成年から接待を受けて捕まったイメクラの名前が「年中夢中」.今度は仕事で年中夢中で励んでください.
6 Comments
お早う 御座います そのまんま東 選挙ですから はぁーー観光地 今わ国外に取られて 何かに期待
以前オジ様の記事での
「談合は必要悪だ」との発言をした彼を、有権者はどう見るのか…
という記事を思い出しました。
多少問題発言があっても、元官僚よりは県政を任せたいと思ったって事ですよね。
今後、どのような活躍を見せてくれるのか、期待したいですね
宮崎県知事の結果にしばし、ぼ~ゼンとなって同じ人のこと書きましたw
役人の談合、わかりずらい役人言葉などに嫌気さしてるのは どこも同じ。
昔のイメクラ事件は 忘れてタレント だから、と軽くみられず、がんばってほしいものです。
ホンマびっくりしました。
離婚までして、野心(?)に燃えて~願いかなったってトコなんでしょうが。
話題だけじゃなく、クリーンで頑張っていただきたいです
・・・かとうかずこさんは、どうお思いなんでしょうか?
お久しぶりです。
新聞見てびっくり!でした・・・。
リュウと猫のふーさん こんにちは寝耳の水・・・というか、へーへーへー・・・というか絶対あり得ないとは思っていなかったけれど実際こうなると、????な感じただ、他の候補者より期待をいっぱいもてるかもしれませんねたくさんの人が幸福になる政治を目指していただければみんな、うれしいかな