仕事でインドの方との付き合いが多い。インドレストランを作ってきた為だが、数日前にいきなり知らないインド人から電話があった。何でもこっちで店を持ちたいので工事を頼みたいとのこと。会ってみると真面目そうなので受ける事にしたが、どこでオジの名前を知ったのか?聞けば、インドで日本から帰ってきたインド人(どうもオジの知らない方らしい)に電話番号をもらったという。ヘ~、そんなところで自分の名前が!!ついでに経歴を聞くと興味深い経歴だった。若いころ日本で仕事をして、その後帰国、仕事でインドネシアへ行った。政情不安でインドに帰国。また呼ばれて今度はロシアのサハリンへ行った。そこで子供が大きくなって学校に入る歳になったが、あまりにもロシアの環境が悪く子育てを断念、インドへ帰国。インドで店を出そうと思ったが、やはり政情不安で将来が不安。それでまたツテをたどって日本に来たというわけ。ある程度政治を知っているので理解できる話だ。インドは東で中国と紛争があり、北にカシミール紛争を抱え、西にパキスタンと長年に渡ってもめている。さらに、南部にはスリランカでゲリラ活動をするタミル人問題を抱え、元首相が暗殺される事件まであった。彼は、少し前にテロ事件があったインド南部ムンバイの出身だからなおさらだろう。
一見平和な日本人からは想像しにくいだろうが、世界中にはこういう人たちであふれている。中国、韓国、中近東、アフリカ、いろんな事情で祖国以外に移住を求める人は恐らく数千万人単位だろう。
それで、インドの動画をひとつアップ。ここまでおおらかに無賃乗車なら笑うしかない。
-
アーカイブ
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
-
カテゴリー
-
固定ページ
One Comment
世界的に知名度が あるんですねw 仕事の立派さ&知性&知識が インドの方にも知れわたっていたと思います♪ 東京では インドレストラン、増えてきてますよ。 カレー、ナン、好きなので、よく出かけますw